CATEGORY

スタッフブログ

  • 2020年11月4日

「伊右衛門カフェ」監修のおにぎりが、NewDaysにて発売!

忙しい毎日の中でも老舗茶舗の厳選茶葉を使用した様々なお茶メニューをはじめ、お食事やスイーツを味わえることができる「伊右衛門カフェ」。 「伊左衛門カフェ」が監修したおにぎり2品。「枝豆ご飯おにぎり(黒煎り七味ツナマヨ)」と「こだわり黄金やわらか和牛(実山椒煮込み)」が、「NewDays」「NewDay […]

  • 2020年10月30日

サンリオのクロミがタワレコ店員に!

10月31日に誕生日迎えるサンリオキャラクターのクロミ! クロミの誕生15周年!タワレコとのコラボグッズが発売されます。 ステッカーやタオルその他、エプロン姿のクロミが登場。 サンリオキャラクター「クロミ × TOWER RECORDS」 コラボグッズ専用ページ、詳細はこちらまで♪ (くらしの百科T […]

  • 2020年10月29日

B-PASS 12月号は、LiSAの特集です♪

アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開から、10日間で興行収入が100億円突破!!このコロナ禍で、ホント凄いですね~ 映画の主題歌は、LiSAの「炎」♪ 今最もノッテいるアーティスト”LiSA”が表紙・巻頭特集のB-PASS 12月号は好評発売中です。 シングル「炎」&アルバム『L […]

  • 2020年10月29日

第33回 東京国際映画祭が10月31日(土)から開幕です。

今年もこの季節がやってきました。第33回 東京国際映画祭が、10月31日(土)~11月9日(月)に開催されます。 ここ最近は笠井アナが司会されていたので、レッドカーペットで撮影していたんですが(去年の写真です) 今年は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、六本木ヒルズアリーナでのレッドカーペットイ […]

  • 2020年10月22日

ザ・バンド  かつて僕らは兄弟だった♪

ロック史上最も重要で最高なバンドの一つ「ザ・バンド」♪ 結成から解散までを追ったドキュメンタリー映画『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』が10月23日(金)~角川シネマ有楽町、渋谷WHITE CINE QUINTOほか全国順次公開。 映画はギターのロビー・ロバートソンが2016年に綴った自伝を元に […]

  • 2020年10月19日

JaZZ JAPAN Vol.123は、エラ・フィッツジェラルド♪

まだ10月なのに真冬のように寒いですね。 寒がりな私は週末貼るカイロを今秋初めて使用しました。 エラ・フィッツジェラルドのベルリン3部作を特集しました【JAZZ JAPAN Vol.123】が、23日(金)に発売されます♪ 特集は、エラ・フィッツジェラルド ベルリン三部作完結編で聴く最強の〈マック・ […]

  • 2020年10月16日

「みをつくし料理帖」本日公開です。

10月16日、映画館がとんでもないことなってますね、「鬼滅の刃」。新宿の全スクリーンでの上映もそうですが、全国的に「鬼滅の刃」の上映回数がとてつもなく多い!他の映画を見る予定だった人は大変だなと思いつつ、私も早く「鬼滅の刃」が見たいです(笑)そんな鬼滅と初日にぶつかってしまいましたが、「みをつくし料 […]

  • 2020年10月14日

女性も食べやすい新感覚ハンバーガー

モスバーガーのロングセラー「ロースカツバーガー」のアレンジ商品が新登場。新作の「マンハッタンクラムチリ ロースカツ」のご紹介。 「ロースカツバーガー」は1989年発売のロングセラー商品で、分厚いロースカツを甘みのあるカツソースにつけ、たっぷりの千切りキャベツを合わせた、どこか懐かしい味わいのハンバー […]

  • 2020年10月13日

くらしの百科 購読について

くらしの百科11月号は、10月15日発行です。巻頭特集は、無駄なく無理なくおいしく仕上がる「和食料理人がプロのコツを伝授」です。大根、じゃがいもを使った手軽においしく作れるコツを紹介。その他、健康、旬な素材を使った料理レシピ、クロスワードパズルなど好評連載中。 購入方法 ①郵便局から郵便振替でお申し […]

  • 2020年10月9日

笠井アナと久しぶりに…

笠井さんに取材してきました!入院中、何度かお見舞いには行ってたんですが、コロナの関係で直接中々お会いできず。7か月ぶりぐらいになります。今回の取材は、くらしの百科の「笠井さんがやりたいことを叶えよう」という企画。 「グランドシネマサンシャインでTENETを見る」 ご一緒させていただいたんですが、いや […]