水谷豊×笠井信輔 映画 『太陽とボレロ』公開記念スペシャル対談

2022年6月3日(金)より全国公開

「60代で映画を3本撮りたい」と、かねて公言していた水谷豊さん。60代最後の年に、監督作品第3弾が完成しました。今回の舞台は、とある地方都市。アマチュア交響楽団の主宰者とメンバーたちが織り成す人間模様がユーモアたっぷりに描かれます。水谷さんは物語のキーパーソンとなる楽団の指揮者役で登場。映画全編に散りばめられたクラシックの名曲の数々と、俳優たち渾身の演奏シーンも大きな見どころです。

 連続テレビドラマ出演などで超多忙な身でありながら、いつどのようにしてオリジナル脚本を書き上げたのか?楽器にほとんど縁のなかった俳優たちが、プロのオーケストラと共演するまでに至った奇跡のような演奏技術はいかにして実現できたのか?笠井信輔アナウンサーが水谷豊監督に迫りました。

表現というのは感性ですから
執筆はiPadフリック入力

笠井 今作もまた自らオリジナル脚本を書かれたということで、水谷監督のとてつもない努力と才能とパワーを感じます。物語の発想はどういうところからくるのでしょうか?

水谷 3本目をそろそろ…と考え始めたのは2018年秋で、ふと思いついたんです。クラシックの世界、それもアマチュアの交響楽団で起きている人間模様がおもしろいのではないかと。タイトル『太陽とボレロ』は脚本を書く前に出てきました。

笠井 他の脚本家の方に話を聞くと「これ映像化できるかな?」「どうやって演出するかな?」と、監督さんへの挑戦状のような気持ちで書くこともあるといいます。脚本家・水谷豊は、監督・水谷豊に対してそういう配慮はあるのでしょうか?

水谷 いや、それは考えずに書いています。ただ、書くと同時に絵も出てきていますから、脚本には監督目線も入っているかもしれません。実際は、撮影が始まるとワンシーンごとにたどり着きたい世界のイメージが自分の中にあり、そこにたどり着ければいいなと思って監督をやっているのですが、やりながら「この脚本家、悪くはないけどちょっと違うんだなぁ」なんて言っています(笑)。

笠井 やっぱり現場に立つと、違う視点で見えてくるものがある…。

水谷 ありますね。脚本ができたら撮影場所を決めるためにロケーション・ハンティングをしますが、脚本を書くためのシナリオ・ハンティングまでは全部行いません。想像で脚本を書くので、実際の現場ではちょっと違ったということも起きますね。

笠井 それにしても、ドラマの撮影でお忙しいのにいつどうやって脚本を書いているんですか?

水谷 いつでもどこでも書けます。スッと集中できるので、執筆スタイルのこだわりは全くありません。ただiPad のフリック入力で何万文字も書いていると、ふと指先を確認しますよ。「最近ビニールが開けなくなったのはこれで指紋がなくなったせいか」って…(笑)。

まず、自ら演じてみせる

笠井 実は試写を見た後、何人かの出演者の方に聞いたのですが、これまでと同様、まずは水谷監督が演じてみせるんですって?

水谷 そうなんですよ。その方が早いかなと思って。

笠井 それがとてもわかりやすく、監督が目指すところが見えるので、若い役者さんたちはそれに向かっていくと。一方ベテランの役者さんたちは、それを超えると監督がすごく喜ばれるので、それがうれしくてまたパワーが出る、そういう話をされていました。

水谷 若い人には「ちょっと演や って見せるけれども、それをそのままマネしたらそれはモノマネでしかない。でも、演っているうちに自分の心が動くことがある。そうしたら、そこから自分のものになる。つまり、マネもいずれ必ずオリジナルになるから」と話しています。表現というのは感性ですから、それぞれ実は微妙に異なります。基本はあったとしても、そこからどうするかは人間性も含めた感性です。ですから芝居も、しているようでしきれないところがある。どんなにマネしてもマネしきれない。その人からこぼれ出てくるものが必ずあって、それがその人の個性なわけです。その人ならではのものが絶対こぼれ落ちてくることを僕は確信しています。

笠井 それにしても役者さんたちの演奏シーンはすばらしく、強い感銘を受けました。演奏経験のある人をキャスティングされたんですか?

水谷 いえ、全く関係なく決めたので、大半の方が楽器の経験ゼロでしたが「絶対吹き替えは使わないので練習してください」とお願いしました。それでみなさん、それぞれの楽器の先生について必死に練習してくださいました。

続きは紙面で…

水谷豊(みずたに・ゆたか)

1952年生まれ。‘68年放送のフジテレビ系ドラマで初主演。『傷だらけの天使』『熱中時代』『相棒』など数々の人気ドラマシリーズに出演。監督デビュー作は2017年公開の主演映画『TAP THE LASTSHOW』。2019年公開の監督2作目『轢き逃げ 最高の最悪な日』では脚本も手がけた。