- 2020年10月13日
笠井アナの「僕のえいがの百三十科」#166
きみの瞳(め)が問いかけている /十二単衣を着た悪魔/空に住む 半分の客数で上映を行っていた映画館も、ようやく100%の座席稼働が認められました。みなさん「GO TO MOVIE!」です。私も国内最大画面のIMAXレーザースクリーンで映画を見てきました!その様子は来月号をお楽しみに。
- 2020年10月9日
2020年11月号 今月号の目次
無駄なく無理なくおいしく仕上がる 和食料理人がプロのコツを伝授、映画『おらおらでひとりいぐも』公開記念インタビュー/若竹千佐子、笠井アナの僕のえいがの百三十科 他
- 2020年9月28日
【スタイルアップ⑥ 】全身を複合的にストレッチ
デスクワークが中心の方など、座る時間が多い方はどうしても股関節周りが硬くなりがちで、筋力が低下したり、背骨周りも硬くなったり、結果として腰痛を招きがちです。今回ご紹介するのは、そんな方にぴったりな「ワールドグレイテストストレッチ」(世界で最も偉大なストレッチ)。
- 2020年9月27日
子供の独立後の生命保険の見直し方
生命保険の死亡保障は、万が一の時に子供や配偶者の教育費や生活費を保障するためのものです。子供が成長するに従い必要な保障額は減少するため、子供が独立し教育費などの必要がなくなった場合は死亡保障の減額が可能です。
- 2020年9月25日
映画『みをつくし料理帖』 2020年10月16日(金)より全国公開
この映画は、角川春樹氏の生涯最後の監督作という渾身の作品であること、若手実力派女優の松本穂香さんが主人公の澪を演じていること、かつて角川映画を彩ってきた大物俳優が多数出演していることなど、公開前から話題満載、いやが上にも期待が高まります。
- 2020年9月22日
笠井アナの「僕のえいがの百三十科」#165
浅田家!/みをつくし料理帖/82年生まれ、キム・ジヨン おかげさまで「がん」から復活し普通に外で仕事ができるようになりました。 CS放送の映画紹介番組「男おばさん」にも復帰。映画を見る本数が戻りつつ あります。本当にご心配おかけしました。
- 2020年9月15日
カボチャのロールケーキ
近年流行のロールケーキをカボチャで作りました。黒糖やシナモン、レーズンなどを使ってオリジナルレシピにチャレンジ! ③で馴染ませるときは、やさしく合わせないと気泡が潰れてしまいます。