- 2021年2月13日
2021年2月号 今月号の目次
特集 映画『ザ・ファブル殺さない殺し屋』、くらしのさんぽ、舞台『Oslo(オスロ)』公演記念インタビュー上村聡史、笠井アナの僕のえいがの百三十科 他
特集 映画『ザ・ファブル殺さない殺し屋』、くらしのさんぽ、舞台『Oslo(オスロ)』公演記念インタビュー上村聡史、笠井アナの僕のえいがの百三十科 他
ヤクザと家族 The Family/名も無き世界のエンドロール/花束みたいな恋をした 去年は入院のため鑑賞本数が56本と例年より100本近く少ないですが、ベスト5を捻出しました。①Fukusima50 ②浅田家! ③朝が来る ④ミッドナイトスワン⑤サイレント・トーキョー 次点は「罪の声」。皆さんはどれを観ましたか。
くらしの百科2月号は、1月15日発行です。 巻頭特集は、前作が累計観客動員数が130万人を超える大ヒットとなった映画の続編!「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の公開を記念し、前作から引き続き出演の木村文乃さんと笠井信輔アナウンサーのスペシャル対談。 アメリカで2017年トニー賞演劇作品賞、オビー賞など […]
くらしの百科2月号の特集は、2月5日公開「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」です。1から出演している木村文乃さんと、笠井アナの対談をたっぷり紹介。お楽しみに!発売は、1月15日となります。その他の詳細はまたサイトの方で来年に告知します。 その他、1月号掲載の笠井アナ「僕のえいがの百三十科」168回を更新 […]
皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年もくらしの百科をよろしくお願いします。 編集部は今日からの始動です。 大変な時は続きますが、皆様どうぞお身体にはお気を付けてください。 ジャズ・ファンを感動の渦に巻き込むアニメーション作品『ソウルフル・ワールド』を特集しました 【JaZZ JAPAN […]
AWAKE/おとなの事情 スマホをのぞいたら/新解釈・三國志 「浅田家!」6人、 「アンダードッグ」 「罪の声」3人。 「ミッドナイトスワン」 「宇宙でいちばんあかるい屋根」2人。 先日の報知映画賞で『ポスタ ーに写っている俳優が全員ノミネート』という見事な作品たちです。 今年、 あなたはどれを見ましたか?
ジョンが旅立って今日で40年、月日が経つのは早いですね。 生誕80年、没後40年の今年は、新しいベスト・アルバムや映画に展覧会と多くの書籍にジョンの動きが活発です。 その中でもこれは貴重です、ジョンとヨーコの歴史的インタヴューが新装されました『ジョン・レノン&オノ・ヨーコ プレイボーイ・イン […]
ミセス・ノイズィ/泣く子はいねぇが/滑走路 「鬼滅の刃」のおかげで賑わいを取り戻りした映画館ですが、映画は「鬼滅」だけじゃありません!お正月映画は、大作サスペンス「サイレント・トーキョー」、爆笑「新解釈・三國志」、洋画は「ワンダーウーマン1984」など、他にもありますよ!