讃岐うどん専門店「丸亀製麺」が、2021年11月21日(日)に創業21周年を迎えます。
丸亀製麺は手づくり・できたてにこだわり、21年間毎日すべてのお店で粉からつくる打ち立てうどんを提供しています。
丸亀製麺から感謝を込めて、11月は「創業感謝 打ち立てうどん祭り」が開催されます。
11月1日~2日の2日間は、看板商品「釜揚げうどん」を半額で販売する「釜揚げうどんの日」を開催。
そして4月の発売からシリーズ累計1200万食以上を販売した「丸亀うどん弁当」の新商品「2本の大えび天と定番おかずのうどん弁当」がいよいよ明日からの発売となります♪
390円で販売している「2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」に、290円の「大えび天」を2本をあわせた総額970円の商品を、創業感謝価格の590円で販売!
「大えび天」は、通常のえび天より約1・5倍大きなものを使い、特製の甘辛だれをかけている。店舗によって、価格や販売期間が異なる場合があります。
大えび天がとても美味しく食べて満足感がありますね~
寒くなってきた今日この頃、丸亀製麺で美味しく温かくなってみては(^^♪
(くらしの百科T)