「レシピ」の検索結果96件
- 2021年8月2日
夏バテ防止の赤みそ簡単レシピ
暑い日が続いてますが、食欲が落ちていたりしませんか?今回は、マルサンアイ(株)さんに、夏バテ防止の赤みそ簡単レシピを聞いてきました。くらしの百科6月号では、「みそのひみつ」みそについて特集してますので、是非見てくださいね。 管理栄養士 小川静香先生がおすすめする「赤だし」(豆みそ)の効果と食べ方とは […]
- 2021年7月28日
2021年8月号 今月号の目次
巻頭特集 科捜研の女 -劇場版- 映画公開記念スペシャル対談 沢口靖子 × 笠井信輔、インタビュー/諸橋徳子(株式会社コロナ 技術本部エコ商品開発グループ所属)、知って得するくらしの知恵「尿意をもよおし、我慢できない」 他
- 2021年6月30日
2021年7月号 今月号の目次
特集 おいしいものがいっぱい!贈りたくなる「サマーギフト」、笠井アナの僕のいがの百三十科『わたしはダフネ』ほか、知って得するくらしの知恵「つらい巻き爪に悩んでいませんか?」、くらしのマネー 他
- 2021年5月28日
2021年6月号 今月号の目次
特集 みそのひみつ みそを使ったレシピをたっぷり紹介、笠井アナの僕のいがの百三十科『いのちの停留場』ほか、知って得するくらしの知恵「胸の痛みや息苦しさは早めに検査を」、くらしのマネー 他
- 2021年5月1日
2021年5月号 今月号の目次
特集 脳活トレーニングで頭のストレッチ、笠井アナの僕のえいがの百三十科『ゴジラvsコング』ほか、インタビュー/三宅久美子(リンガーハット・広報担当・課長)、くらしのさんぽ 他
- 2021年4月14日
くらしの百科5月号は、ナンプレ、点つなぎなど…「脳活トレーニングで頭のストレッチ」を特集
くらしの百科5月号の特集は、笠倉出版社ご協力のもと、さまざまな脳トレを紹介します。 脳トレは、無理をしてストレスを感じてしまうと続きません。自分に合った脳トレを見つけて楽しくチャレンジしてみませんか?発売は、4月15日となります。 笠井アナ「僕のえいがの百三十科」172回では、「ゴジラvsコング」、 […]
- 2021年4月9日
2021年4月号 今月号の目次
特集 その不調、「胃」が原因かも?、笠井アナの僕のえいがの百三十科『ノマドランド』ほか、大ヒット連蔵ドラマがついに映画化!、『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』、くらしのさんぽ 他
- 2021年3月1日
2021年3月号 今月号の目次
特集 「唾液力」を高めて免疫力アップ、笠井アナの僕のえいがの百三十科『あの頃。』ほか、ちょっといい日のおいしいレシピ、インタビュー/山口久美子(株式会社関門海 代表取締役社長)他